ところが、着けてみるともう、ムチャクチャええの!!
外装は超こだわり変態圧倒的フェチ集団のIWCだから本当に隙がないし、薄型ムーブメントETA2892-A2を搭載して時計ケース本体の厚みを絞り込めたもんだから、腕にきっちりと密着するし、さらにブレスレットはエッジがきっちりと立っていてシェイプが明らかになっていながらも、まろやかに着けやすいように配慮されており、しかも時計ケース本体とブレスレットの重量バランスも本当に適切にデザインされている・・・
何が良いって、この薄さですわ。
強烈に薄いとまた不安があるんだけど、まあ10〜11mmくらいまでならそれほど不安はないですよね。
むちゃくちゃ薄いということはそれだけ中の機械の設計に無理をしているということです。
有力な対抗馬であるロレックスのエクスプローラー1(214270)は分厚い「コロンコロン」感が半端ない感じがしますが、実は厚みは11.5mmとこのマーク18よりも0.5mm分厚いだけです。
でも、腕に載せてみるとマーク18よりも「盛り上がっている」感が半端ない(笑)
これはおそらくケースの形状的な問題なのでしょうね。
厚みはまあまああっても、その厚みをうまく縦、そして横に水平方向に伸ばしている・・・。
一箇所に重みが集中したりしないため、ケースの重心のバランスがしっかりと取られている印象です。
この重心バランスの巧みさはマーク16でも感じましたが、実際に触ってみると改めて実感します。
まあ、ロレックスの場合は防水性も考えたオイスター・ケースの構造もあるので仕方がないのかもしれませんが・・・
着け心地はいいんだけど、なんか盛り上がっている感がすごく伝わってくるわけです。
IWCの場合はさっさと割り切って完成された薄型ムーブメントであるETA2892-A2を採用し、結果として時計ケース本体の厚みを絞り込み、さらに磁気をブロックする軟鉄ケースまで中に押し込んだ・・・。
自社ムーブメントにこだわるよりもパッケージングを優先したIWCの勝利です。
マーク18の1世代前のモデル、マーク17もしっかりと重量バランスに配慮されていたのか、ケース幅41mmとまあまあ大きいサイズなのにもかかわらず、着けごこちはそれほど悪くないモデルです。
文字盤のデイト表示のデザインについては確かに好みが別れる可能性がありますが、これが好きな人もいるかも・・・と思います。